逢田梨香子さん1stアルバム「Curtain raise」を聴きまくった感想

こんにちは!なっちゃまです。

今回の記事では、

2020年3月31日にリリースされた

逢田梨香子さんの1stアルバム

「Curtain raise」に含まれる楽曲を

聴いた感想を一曲ずつご紹介していきます。

 

待望のファーストアルバム「Curtain raise]

Aqoursの桜内梨子役を中心に

数々のアニメ作品で活躍をし、

人気を博してきた逢田さん。

2019年からアーティスト活動を始められ、

EPとシングルを1作品ずつ

リリースされています。

そんな今注目の声優アーティスト

逢田梨香子さんの記念すべき1stアルバム

期待に胸が膨らみますよね(^^)

 

まず、逢田さんの公式Youtubeチャンネルより

視聴動画がアップされているので

まだ楽曲を聴いたことがなければ

感想を読んでいただく前に

一度視聴されることをおすすめします。

逢田梨香子 1st Album「Curtain raise」 全曲 Teaser

もうこの動画の時点で

アルバムの内容が神がかってることが

わかります。

なんといっても声と歌が「合ってる」。

曲のジャンルは様々ですが

どの楽曲も逢田さんの声質と

120%マッチしてるのが素晴らしいです。

 

ということでいよいよ

一曲ずつ感想を述べていきます(^^)

 

Curtain raise

作曲・編曲:田中隼人

 

アルバムのタイトル曲ですね。

BGMのみの楽曲となっています。

 

Curtain raise」とは、

日本語で「幕開け」というイミを持ちます。

曲の始めは優しいピアノ音のみ

奏でられていますが、

ここからクライマックスにかけて

様々な音が混ざっていきます。

音がもたらす感情の起伏が、

アーティスト:逢田梨香子の開演を

表していると感じました。

 

楽曲を通じてこれから様々な世界へ誘われる

そう期待ができるイントロ曲です。

 

Mirror Mirror

作詞:児玉雨子 作曲:光増ハジメ 編曲:太田雅友

 

超カッコイイ曲です。

まずイントロで心が打ち抜かれました。

厳かな雰囲気、そして歌詞の重厚感

この2点がたまらなくてハマりました。

 

・何かに追い込まれて辛いとき

・自分の本心にウソをついてるとき

・哀愁系の楽曲を聴きたいとき

 

この3点のいずれかに当たる人におすすめです。

悶々と思い詰めた気持ちを、

逢田さんの優しく丁寧な歌声が解いてくれます。

また、雨が似合う楽曲が好みの方

きっとこの曲、刺さります。

ぜひフルで聴いていただきたい神曲です。

 

for…

作詞:Satomi 作曲:黒須克彦 編曲:田中隼人

 

逢田さんの1stシングル及び、

テレビアニメ「戦恋」のOP主題歌です。

イントロ無しで「ま~だだれも~~♪

から入るのが特徴的ですね(^^)

 

・片思いで切ないとき

・好きな人に告白したいとき

・キレイな高音を聴きたいとき

 

この3点のいずれかに当たる人におすすめです。

バトル&ラブコメのイメージどおり、

疾走感ある恋愛曲となっています。

自分を信じ、一歩踏み出すこと

後押ししてくれます。

またサビの逢田さんの高音

とてもクリアで聴きやすいので

女性の高音を聴きたい方はぜひ!

逢田さんの公式Youtube でフルが聴けます♪

逢田梨香子「for…」Music Video

 

Lotus

作詞:逢田梨香子 作曲・編曲:市川淳

 

アルバムのメイン曲です。

なんといっても逢田さん自身が

作詞を手がけられたのがエモいですね(^^)

ご本人にとっても、ファンにとっても

非常に思い出深い神曲になりそうです。

 

・逢田さんが好きな人

・逢田さんが気になってる人

・逢田さんを知らない人

 

つまり、全員におすすめです。笑

この曲はいわば、逢田さんの分身です。

逢田さんの価値観や想い

これでもかと詰まっています。

Lotus=ハスの花

ハスの儚さ、美しさがまさに逢田さんのようで

とにかく愛しい曲です。

ぜひ逢田さんの公式Youtubeで、

1番だけでも触れていただきたいです!!!

逢田梨香子「Lotus」Music Video(Short Ver.)

 

REMAINED

作詞:Giz’Mo 作曲:ArmySlick,Giz’Mo 編曲:ArmySlick

 

透明感あるメロディー

そして逢田さんの繊細な声

2つの融合により目の前の景色は一変。

静かな森とキレイなわき水が浮かんできます。

 

・気分を落ち着かせたいとき

・心身ともに疲れ、癒やしを求めるとき

・スローな楽曲を聴きたいとき

 

この3点のいずれかに当たる人におすすめです。

逢田さんの声って、ヒーリング効果というか

安心感があるんですよ。

特にこの曲は逢田さんの癒やし効果が

バツグンに生かされているので、

心を休めたい方にピッタリです(^^)

 

光と雨

作詞:渡邊亜希子 作曲:木下陽介 編曲:平田祥一郎

 

人生の活力になる楽曲です。

とはいっても元気いっぱい系ではなく

しっとり×明るい という

程よいメロディーがクセになります(^^)

 

・嫌なことから吹っ切れたいとき

・パワーをもらいたいとき

・海辺を散歩してるとき

 

この3点のいずれかに当たる人におすすめです。

再出発を思わせるフレーズが多く含まれてるので

別れや辛いことから吹っ切れて、自信を持ちたい。

そんなとき背中を押してくれます。

そしてカモメの声スローな曲調から

海を連想できます。

ぜひ曲を聴きながら海辺でたそがれましょ!

 

ME

作詞:Kanata Okajima 作曲・編曲:田中隼人

 

メロディー、歌声ともに優しい楽曲です。

聴いてると自然と涙が出そうになります

特に曲が終わるときの

うぅ~~♪」がやばいです。

 

・新生活を迎えるor真っ只中

・自分を模索してるとき

・しっとり系が聴きたいとき

 

この3点のいずれかに当たる人におすすめです。

私らしい私」というフレーズが何度か出てきて、

自分らしさを大切にすることをサポートしてくれます。

この曲を聴くと、きっと自分を好きになれます(^^)

なのでこの楽曲は

新しいコトを初めて不安な方への

最高の贈り物だと私は思います。

 

FUTURE LINE

作詞:畑亜貴 作曲:光増ハジメ 編曲:EFFY

 

逢田さんの1st EPのリード曲です。

まさにアーティスト:逢田梨香子の原点。

逢田さんや逢田さんを好きな人たちにとって

非常に思い出深い楽曲ですね(^^)

 

・恋したかも?というとき

・期待に胸を膨らませてるとき

・王道に触れてみたいとき

 

この3点のいずれかに当たる人におすすめです。

純粋な恋愛フレーズが多めなので

誰かを好きになり始めた際に

かなり心に刺さると思います。

前向きな気分を助長してくれます。

また逢田さんといえば…の王道なので

まず手始めに聴いていただきたいです(^^)

こちらも逢田さんの公式Youtubeでフルが楽しめます♪

逢田梨香子「FUTURE LINE」Music Video

 

Dearly

作詞:六ッ見純代 作曲:本田光史郎 編曲:湯浅篤

 

軽快で爽やかな楽曲です。

青春を連想させられる楽曲なので

個人的にポカリやシーブリーズのCM

抜粋されて欲しいと願ってます笑

 

・毎日を充実させてるとき

・大切な人がそばにいるとき

・感謝の気持ちを抱いたとき

 

この3点のいずれかに当たる人におすすめします。

ハッピーが詰まってる曲なので

今この瞬間を楽しんでる方は

すごく共感できると思います(^^)

身近にいる大事な方に

「ありがとう」を伝えたくなる。

とにかくポジティブな楽曲です♪

 

ステラノヒカリ

作詞・作曲:ユカ 編曲:やしきん

 

ポップでキュートな楽曲です。

とはいえ脳トロ系では無く

しっかり逢田さんらしさが残ってます。

聴いてると走り出したくなります(^^)

 

・好きな人に一歩近づきたいとき

・前向きになりたいとき

・学生生活を楽しみたいとき

 

この3点のいずれかに当たる人におすすめします。

最後の項目がミソです。

自分がこの曲を聴いてて連想したのが

中高生の心境

曲の盛り上がりや歌詞の若々しさが

ティーンズっぽくてほっこりします(^^)

もちろんオトナの方も心が若返ると思いますよ。

わりと万人におすすめの楽曲です。

 

Tiered

作詞・作曲・編曲:やなぎなぎ

 

逢田さんが尊敬している、やなぎなぎさん

全てを手がけた楽曲です。

イントロから繊細さ、絶妙な淡さが伝わります。

聴いてると心がジンワリする曲です。

 

・家でゆっくりくつろぎたいとき

・エモーショナルに浸りたいとき

・オシャレな楽曲を聴きたいとき

 

この3点のいずれかに当たる人におすすめです。

日頃の疲れから開放され、羽を伸ばす。

そんなシーンにピッタリな楽曲です。

メロディー、歌詞、そして歌声から

優しさと力強さ、両方を強く感じます。

心の底から熱い”何か”が

ジーンと流れ出すような感覚を、

ぜひ味わっていただきたいです(^^)

 

ORDINARY LOVE

作詞:Satomi 作曲:青木康平 編曲:田中隼人

 

逢田さんの1st EP内の楽曲および

テレビアニメ「川柳少女」のED主題歌です。

アルバムの大トリにぴったりな

アーティスト:逢田梨香子の代表作です(^^)

本当に大好きな神曲です。

 

・全員

 

におすすめの楽曲です!切実に。

私自身、この曲で何度も救われました。

ネガティブな気持ちになりそうなとき、

ORDINARY LOVEを聴くと

気分がスッキリするのです。

今ある日常の、小さな幸せにも目を向けて

毎日たくさんの人に感謝して生きたい。

そう思えるきっかけを与えてくれたのがこの曲です。

この曲をいつでも聴けるという点が

このアルバムを手にする大きなメリットだと

私は心から思っています。

 

壮大な世界観→明るい兆し→エモの頂点へとシフトするアルバム

アルバム全体を通して、

曲のジャンルが主に3パターン

わかれていると感じています。

 

序盤はシリアスであったり、深かったりと

かなりスケールの大きな曲調

中盤は前向きなフレーズで背中を押してくれる

明るいヒカリをまとった曲調

そして最後の2曲

全身にじんわり染みるような曲調で

心の底からエモさを感じ取れるクライマックス

 

このような構成になっています。

どの曲も逢田さんの優しい声にマッチしていて

耳を幸せにしてくれますが、

私は「Mirror Mirror」「Lotus」そして

ORDINARY LOVE」が特に大好きです。

 

ここまで読んでくださったあなたに

逢田さんの1stアルバム

「Curtain raise」の魅力が伝わっていれば

私はとっても嬉しいです(^^)

 


Curtain raise


【送料無料】Curtain raise(通常盤)/逢田梨香子[CD]【返品種別A】

最後まで読んで下さり、

ありがとうございました!!!

 

タイトルとURLをコピーしました